
こんにちは、aoyです。
いきなりなんですが、僕にはある「悩み」があります。
それは「イオンが好きすぎる」(笑)
なぜか用事がなくてもイオンに行ってしまって
イオンの中をさまよっているだけでもホッとします。
まさしく”イオン症候群”(^_^;)
イオン好きだったので近くまで引っ越した
僕はイオンにいつでも行きたいなと思い、歩いて10分ほどで行ける
場所に引っ越してきました。(アホですね(笑))
大体の順路は決まっていて、まずはkaldiという外国の
商品を売ってる店でコーヒーを頂き、それを飲みながらぶらぶらと
通りを歩く。
イオンはほとんどが女性対象の店が多く、男性が見る所って限られているので
そこを見たらもう帰るだけなんですよ。
日曜に行ってしまうと人ごみの中を掻い潜りながらになってしまうので
絶対に行かないようにしているんですがいつも心の中の欲求が葛藤します。
「行きたい。。。行ったらダメ。。。いや、行きたい。。。行ったら人ごみで機嫌悪くなるし。。。
少しだけなら大丈夫でしょ?。。。」(終わりは見えません(笑))
ただ当初、引っ越してきた時は僕も大変でネットビジネスに介入しようかという
段階だったんですね。
もうなんでこのタイミングで引っ越してきてしまったんだ〰(>_<)
でも月日が経つとある変化が。
なんとイオン症候群が落ち着いてきたんです!
それからは副業のネットビジネスに集中できましたねー。
近くだからこその安心
あなたはこんなこと思ったことや聞いたことはないですか?
「近くだからいつでも行けるし」
イオン症候群の僕には当てはまらない言葉だろうと思っていたのですが
なんと「当てはまったじゃん!」と改めて実感してしまいました(笑)
イオンの店舗で一番のお気に入りはスタバでやっぱり雰囲気がいいですよね。
もうそれこそイオンと並ぶくらいスタバが好きで、家の近くにスタバがあるって
僕にとっては超幸せなことなんですが・・・いつもスタバに行けるわけではありませんでした。
僕にとっては超贅沢なコーヒーで、1日に1本缶コーヒーを買うかどうかさえ迷うことは
当たり前で、当然スタバのコーヒーは手が出るものではなかったんです。
しかし今は迷うことはなくなり、kaldiのコーヒーからスタバのコーヒーに進化して
イオンをうろちょろしています。
本当にこの変化って小さいことですが、すごく幸せを感じますし
ホッとする気持ちも2倍になった気がします。
僕の中でイオンは
ただイオン好き! < 自分の成長が見れる場所
に変わりました。
おかげでイオン症候群が加速していきそうです(笑)